絵本

【2児パパ|絵本】30かいだての30ぴき 〜猫を探す話〜

今日も一日お疲れ様です。
3歳の娘は横でバナナを食べ、1歳の息子はWi-Fiの電源を切っている
素敵な環境です。ありがとう!わら

今回紹介する絵本は

30かいだての30ぴき

f:id:kjtasu:20211002190119j:plain

作:やすいすえこ

読んだ時間:15分間

絵本にしては読むのに時間がかかりました。我が家は毎日3冊の絵本を読むのですが、1冊で3冊分ぐらいの量がありました。

内容

30階建ての家で30ぴきの猫が逃げ出しました。その猫を探す絵本です。猫を探す難易度は結構高く、大人でも読むのに5分ぐらい時間がかかります。

ミッケウォーリーを探せのような探す系の絵本です。

集中度

先ほども書きましたが、3歳にしては難易度が高く、30ぴきの猫を探すのは時間がかかります。集中力が途切れることも多々ありました。むしろ大人の方が必死になるような。

おすすめポイント

  • 集中力の持続を促せるかも
  • 猫好きの子、近所で猫を見かけた際は話題づくりになる
  • ページをめくることを楽しんでいました。

少し難易度は高いですが、成長の過程としていい絵本になりました。

次回もお楽しみに!

 

これまで300冊以上の絵本を読んだ効果も書いています。ご覧ください。

【絵本|読み聞かせ】効果はあるの?子ども・親へのメリット、実際の経験を下に詳しく解説絵本の読み聞かせ、子どもにとっても、大人にとってもいい効果が得られます。デメリットは読む時間がかかること...
ロケットが見える田舎暮らし
かじたす
ロケットと田舎が融合した特殊なブログ!田舎暮らしだけではなく、育児・健康とちょっとだけ日常の生活に意識したパパのブログです。田舎暮らし、子育て世代に役立つ情報を発信していきます!