絵本

【絵本読み聞かせ|2児パパ】どっせい!ねこまたずもう 〜こんな人生つまらない〜

このブログを読んでいる方は、おそらく育児をされている方や保育士の方など、自分の時間があまりない方々ではないでしょうか。

「あなたが望んでいた生活はこんな生活でしたか?」「小さい頃になりたかった自分になることができていますか?」

かといって、思い通りの人生、それもまたつまらないでしょう。それでは、かじたす@kjtasuです。

今回紹介する絵本は

どっせい!ねこまたずもう


 

作:石黒亜矢子

読んだ時間:5分

何を伝えたいのかはよくわからない作品でした。この絵本を読んで、強いて言うなら、こういう人生は面白くない、ということでしょうか。

何でも思い通りにいく人生はおそらくつまらない。多少、乗り越える壁があった方が人は燃えてくるものです。

内容

相撲取りの猫がいろんな生物・妖怪などと戦って、次々と倒してしまうお話。向かうところ敵なし状態、誰が相手でも勝ってしまいます。そして、全ての商品を1人で持っていってしまうのです。

絵本を読んでいると、大人や子どもに対して、何か伝えたいキーワードなどが見えてくるのですが、今回はそれが見つかりませんでした。

繰り返し読んでいくうちにそれが見えてくるのかもしれません。
(そういった絵本もあります)

おすすめポイント

  • 猫好きにはいいかもしれない
  • 戦隊モノが好きな男の子は楽しめるかも

 

これまで300冊以上の絵本を読んだ効果も書いています。ご覧ください。

【絵本|読み聞かせ】効果はあるの?子ども・親へのメリット、実際の経験を下に詳しく解説絵本の読み聞かせ、子どもにとっても、大人にとってもいい効果が得られます。デメリットは読む時間がかかること...

次回もお楽しみに!

ロケットが見える田舎暮らし
かじたす
ロケットと田舎が融合した特殊なブログ!田舎暮らしだけではなく、育児・健康とちょっとだけ日常の生活に意識したパパのブログです。田舎暮らし、子育て世代に役立つ情報を発信していきます!